お問合せ  8:30~12:00
13:00~17:30
医療法人 成幸会 下松病院 医療法人 成幸会 下松病院
 
当院は、厚生労働大臣が定める基準に基づいて
診療を行っている保険医療機関です

感染症流行に伴うお知らせ

  • 感染症対策として、当施設では条件付き面会とさせていただいております。みなさまのご理解ご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。病院へ来られる際は必ずマスクを着用してください。
  • 発熱・風邪症状の方の外来診療体制のお知らせ感染症増加のため、まずは来院前に電話にてご連絡ください。

お知らせ

年末年始休診のお知らせ
12月29日(金)~1月3日(水) 年末年始のため、休診とさせていただきます。
定期薬のある方や受診予定のある方は早めの受診をお願いいたします。
入院患者さんへの面会について
面会につきまして再開しております。引き続き感染予防対策は必要ですので一部条件付きとさせていただきます。面会人数、時間など制限がありますので詳細は施設にお問い合わせください。(TEL 0833-41-2727)
当院の新型コロナウイルスワクチン接種予約について
令和5年度秋接種の予約を開始しております。ご希望の方は診察時もしくは電話にて予約をお願いいたします。
※ワクチンの数に限りがございますので予約をお受けできない場合もございます。ご了承ください。
当院のインフルエンザワクチン接種予約について
10月よりインフルエンザの予防接種を開始いたしました。 接種期間は年内を予定しております。ご希望の方は診察時もしくは電話にて予約をお願いいたします。
ご自宅での睡眠時ポリソムノグラフ検査について
睡眠時無呼吸症候群であるかどうかを調べる検査を、「睡眠ポリソムノグラフ検査(PSG検査)」といいます。

睡眠時無呼吸症候群の検査は、夜、寝ている時に行わないといけません。以前のものは検査の装置も大きく、装着も難しかったため、入院して実施しなければいけませんでした。

しかし、ご自宅でも取扱い可能な検査機器が登場し、当院では外来で検査を行うことが可能となりました。この結果、病院まで行って入院する必要もありませんし、普段の睡眠の様子がわかるため、非常に有用な検査方法です。(装着後の移動や取り外しは自身で行っていただきますので、ある程度生活が自身のみで行えている方が対象となります。)
検査のご希望等ございましたら、当院までお問合わせください。

※前段階の簡易検査も引き続き外来にて実施可能で、こちらは予約なしでも対応可能です。
帯状疱疹予防接種(生ワクチン/不活化ワクチン)について
当院でも帯状疱疹予防接種の受付をしております。詳細はお電話等でお問い合わせください。
学校心臓二次検診について
当院では、学校心臓二次検診は、小学生から高校生まで対応可能です。
学校検診でお子様が要精査判定をされた際には、いつでもお気軽にお問合せください。
また、受診の際は学校で渡された二次検診の用紙をご持参ください。
特定健診・各種がん検診について
下松市の「特定健診」・「がん検診」・「風しん抗体検査」の受付も行っております。
当院では下記の対応が可能です。
  • 特定健診
  • 肺がん検診
  • 前立腺がん検診
  • 大腸がん検診
  • 成人男性の風しん抗体検査・予防接種
  • 肝炎ウイルス検査 (こちらは県が実施しています。)
HPVワクチン接種について
子宮頸がんのリスクを大幅に減らすHPVワクチンの積極的勧奨が再開されました。
小学校6年生から高校1年生の女子は、公費助成で受けられます。(接種機会を逃した平成9年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた女子も、令和4年4月から3年間は接種対象となりました。) ご希望の方は事前にお問い合わせください。
循環器内科新設 狭心症や不整脈・心不全などの心疾患、閉塞性動脈硬化症(下肢の動脈硬化)や深部静脈血栓症(下肢の静脈血栓症)などの血管疾患や睡眠時無呼吸症候群などの診療を行います。
2023.05.01
医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定を開始しました。
当院は、オンライン資格確認を行う体制を有し、患者様に対して、薬剤情報や特定健診情報、その他必要な診療情報を取得し、それを活用した診療を行う体制を整えています。
2022.05.01
2021.06.29
新型コロナウイルス感染防止対策のため、玄関に消毒液、自動検温器を設置しています。
来院される際は、検温・アルコール消毒にご協力をお願いいたします。
2021.06.29
当院のホームページをリニューアルしました。
2021.05.20
循環器内科を開設いたしました。

診療科目・診療内容

内 科
内科

高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病や、感冒などの症状の患者さんに対応いたします。
特定健診、一般健康診断、企業健診、雇入時健康診断、健診結果のご相談も承ります。詳しくは、お電話でお問い合わせください。

循環器内科
循環器内科

心症や不整脈・心不全などの心疾患、閉塞性動脈硬化症(下肢の動脈硬化)や深部静脈血栓症(下肢の静脈血栓症)などの血管疾患や、睡眠時無呼吸症候群などの診療を行います。

リハビリテーション科
リハビリテーション科

理学療法士・作業療法士を中心に、患者さん一人ひとりの生活能力を考えながら、退院後の生活を見据えたリハビリを提供しています。
また、家庭で療養生活をしておられる方に施設に通っていただき、リハビリ・食事・入浴・レクリエーションなどのサービスを行います。色々な方と触れ合うことにより、心身ともにリフレッシュしていただけます。

診療日時

 
8:30-12:00
13:00-17:30

※診療日は、月~土曜日です。(木・土曜日の午後は休診)

ドクター紹介

副院長・循環器内科部長 中島 唯光
院長・循環器内科部長
なかしま ただみつ

令和5年4月より院長に就任いたしました。患者さん一人ひとりとの信頼関係を大事にした診療を心掛けています。地域に根差した医療の志を絶やさぬよう、新しい時代に対応できる体制を整え、皆さまに安心して医療・介護を受けていただけるよう努めてまいりますので、何卒これからもよろしくお願い申し上げます。

診 療 内科、循環器内科
専門医
資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本循環器学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
心臓リハビリテーション指導士
理事長・院長 中島 洋二
理事長・老人保健施設成幸苑施設長
なかしま よう

本邦の高齢化に伴い、心不全など慢性の循環器疾患をかかえた患者さんが増加しています。あわせて介護を必要とする方も多くなっています。高齢者の総合的ケアができるように努めてまいります。

診療 内科、高血圧・腎臓内科
非常勤医師
むら かず
診療 内科、循環器内科
※土曜日は、山口大学医学部附属病院 非常勤医師の外来診察も行っております。

施設紹介

玄関

玄関

ナースステーション

ナースステーション

待合室

待合室

リハビリ室

リハビリ室

特別浴室

特別浴室

特別浴室

特別浴室

病室

病室

設備紹介

超音波検査

超音波検査

心臓の大きさや動き、心臓内の弁の状態などを観察して心機能を評価します。

心電図検査

心電図検査

不整脈や心筋梗塞などの異常を評価します。

運動負荷心電図

運動負荷心電図

運動で心臓に負荷をかけ、心電図変化で狭心症や不整脈の診断、心機能の低下した患者さんの運動耐容能(どのくらいの運動に耐える能力があるか)の評価に用いられます。

ホルター心電図検査

ホルター心電図検査

24時間の心電図を記録して、不整脈や狭心症の有無を評価します。当院採用の機種は、入浴中も含めた24時間すべての日常生活を記録した心電図検査が可能です。

血圧脈波検査

血圧脈波検査

手足の血管のつまりの有無や、血管の硬さを評価します。

レントゲン撮影機器

レントゲン撮影機器

主に、胸部および腹部のレントゲン撮影を行います。フィルムレスのデジタル画像を用いております。このため、速やかに施行することが可能です。

肺機能検査

肺機能検査

肺活量や息を吐き出す力を測定し、喘息や肺気腫などの肺疾患の有無や重症度を評価します。

ヘッドアップティルト試験

ヘッドアップティルト試験

この試験は被験者を臥位から傾斜位の状態に起こし、連続的に血圧や脈拍の推移を観察することで起立性低血圧、神経調節性失神の診断を行います。

血液検査・尿検査

血液検査・尿検査

貧血や炎症反応、糖尿病や脂質異常症などの検査が迅速にできます。

睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング検査

睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング検査

自宅でも取扱い可能な検査機器を使って、普段と同じように寝ている間にできる検査です。手の指や鼻の下にセンサーをつけ、いびきや呼吸の状態から睡眠時無呼吸症候群の可能性を調べます。痛みを伴う検査ではありません。

簡易検査後に医師が呼吸状態と酸素飽和度の変化を総合的に評価し、睡眠時無呼吸症候群の疑いがあるかどうかの判断を行います。さらに詳しい検査が必要になった場合には、他院ご紹介の上、1泊入院検査をお勧めする場合がございます。

睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)とは

睡眠中に何度も呼吸が止まる病気です。また、放置しておくと高血圧・脳卒中・心疾患・糖尿病などの合併症を引き起こすリスクが高くなり、日中居眠りがちになり交通事故を起こす率も高くなります。以下の症状に心当たりがある場合は、受診をお勧めします。

睡眠中

大きないびきをかく
呼吸がとまる
何度も目が覚める

起きている時

口が渇く、熟睡感がない
起床時の頭痛、強い眠気
集中力低下、疲労感